SSブログ
ファミリア ブログトップ

BFMRファミリア キャリパーオーバーホール [ファミリア]

リヤブレーキからフルード漏れが発生したBFMRファミリア。'88年式35万km超走破でいて、これが2回目のオーバーホールなんです。
29-2.jpg
29-1.jpg

漏れ箇所はピストンシールではなくて、サイドブレーキ用のリンク部から。分解していきます。
29-3.jpg
29-4.jpg
29-5.jpg
29-6.jpg
29-9.jpg

漏れ箇所は、ピストンのプッシュロッドに付くOリング部からでした。シールの弾力がなくなって漏れてしまったようです。ロッド裏のグリースがフルードで洗われています。
29-7.jpg

錆びの付着が酷かったピストンやシリンダーなどをキレイに清掃。
新しいシールキットは純正が生産終了でしたので、手に入ったSeiken製キットを使って組み直します。心配だったニードルベアリングは無事でした。
29-10.jpg
29-11.jpg

これを機会にフロントキャリパーもオーバーホール。漏れは無くてもシールは同時期物ですからね。
29-12.jpg
29-17.jpg

フロントも復元して組み直します。シールを打ち換えてスッキリしましたね。ピストンのメッキ状態は良好でしたので再使用します。でもオーナー様からは、ストック用にと新品ピストンをご購入いただきました。
29-13.jpg
29-14.jpg

この年代のクルマはなんだか頑丈さを感じます。パーツは希少になってきましたが、手を入れると直るんですよね。
29-15.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

ファミリアのデスビオイル漏れ修理 [ファミリア]

88年式ファミリアBFMRのデスビオイル漏れ修理です。遠方から来て
いただきました。お預り中に何度か「なつかし~!」と他のお客様か
らもかなりの注目度。ホワイトボディにストライプが素敵なBFです。
10-1.jpg

Oリング交換では治らないオイル漏れは、デスビシャフト部のオイル
シールからが定番です。取り外してオーバーホールが必要になります。
10-2.jpg

分解には先端のカシメられたピンを切削します。切削できない程硬い
タイプもありますが、今回は大丈夫でした。
10-3.jpg
10-4.jpg
10-5.jpg

ピックアップ部やガバナ、シャフトを分解していきます。全てバラシ
てオイルシールにたどり着くんです。
10-6.jpg
10-7.jpg
10-8.jpg

ボディもキレイになりました。これでデスビ安心ですね。これからも
元気に走ってくださいね!
10-9.jpg
10-10.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

デスビオイル漏れ [ファミリア]

BFMRファミリアはデスビのオイル漏れ修理。一般的にはOリング
部からのオイル漏れが多いですよね。でも今回はデスビの中、シャ
フト部からのオイル漏れ。ケースに溜まって、ディスキャップから
染み出てくる感じです。
23-1.jpg

ディストリビュータの中、全部バラシます。ピックアップコイル、
ガバナやシャフトなど。ケースだけの状態にしてようやくオイル
シールにたどり着きます。
12-2.jpg
23-5.jpg
23-3.jpg
23-6.jpg

シールはやっぱりカッチカチ。縮んでシャフトとすき間ができてい
ました。漏れても無理もないですね。約30年、よく頑張ってくれま
した!
23-7.jpg

新しいオイルシールがあって良かったです。でも、予備に取リ寄せ
たキャップとローターは、ラスト一個だったみたいです。貴重な部
品たちになってきましたね。
23-4.jpg


nice!(1)  コメント(0) 

ファミリア クラッチオーバーホール [ファミリア]

時々ご利用いただいているBFMRファミリア4WD 。今回はクラッチ
オーバーホールでご入庫です。
3-1.jpg

丸30年を迎えた車両です。マニュアルではミッションだけ降ろせる
のですが、エンジンを傾斜させたりすると、ハーネスや補器類が苦
しそう。安パイをとって、エンジンごと降ろすことにしました。
3-8.jpg
3-3.jpg

慎重に降ろしたエンジン&ミッションを分離します。ミッション本
体やエンジンを眺てみると、「ここはやっときたいなぁ~」という
箇所いくつかありました。部品の有り無しが気になりますが、調べ
てからご案内しますね!
3-5.jpg
3-6.jpg
3-7.jpg



nice!(0)  コメント(0) 

ヒーターコア破損 [ファミリア]

BFMRファミリアのヒータコア交換です。新車登録から30年、
初めての交換ですから、よく頑張ってくれましたね。
29-1.jpg

加圧してテスト。樹脂のサイドタンクからジワッとあふれてきました。
スポンジをはがしてみると、クラックから勢いよく吹き出してきます。
29-3.jpg
29-2.jpg

交換はダッシュボード脱着が必要です。ヒーターユニットのスポン
ジは劣化していて、触ると砂のようにポロポロ落ちてきます。
29-5.jpg
29-4.jpg
29-11.jpg

スポンジを張り替え、ワイヤーやリンクは清掃給油をして、動きは
かなり軽快に。あとは車両への組み込みです。
29-13.jpg
29-12.jpg
29-9.jpg
29-6.jpg

エキマニクラック [ファミリア]

O2センサー交換中、思わぬトラブルが見つかったBFMRファミリア。
11-3.gif

エキマニがぱっくり割れてしまっています。めったに割れないと評判
のこのマニもさすがに30万km走破には耐えられなかったようですね。
11-4.gif
11-5.gif
11-7.gif

メーカーに最後の一個があってよかったぁ~。これで生産終了だそうです。
すでに供給終了のO2センサーは、ボッシュの汎用品を使います。装着後は
O2フィードバックも復帰してバッチリです!
11-6.gif
11-2.gif
11-1.gif





ファミリア スペシャライズドダンパー [ファミリア]

BMFRファミリアのスペシャライズドダンパーの完成です!

TEIN製の特注車高調ダンパーキットの仕様は、複筒全長調整式
16段減衰調整ダンパーに調整式ピロマウント付きです。
25-6.jpg
25-1.jpg
25-4.jpg
25-7.jpg

元々はマツダスピード製ラリー仕様のダンパーが装着されていました。
オーナー様の希望から、30mmの車高ダウンをしつつ±20mmの調整が
可能な仕様で製作しました。

↓マツダスピードスポーツキット
25-8.jpg

↓TEINスペシャライズドダンパー
25-2.jpg

この雰囲気、ターマックな感じでいいですねぇ~。
25-3.jpg


真鍮ラジエターオーバーホール [ファミリア]

懐かしいクルマです。モンテカルロラリーレプリカのBFMRファミリアは、
ラジエターのオーバーホール。真鍮製のラジエターはタンク回りが腐食
して、ジワッと漏れ始めています。
21-4.jpg
21-3.jpg

コアは新品に、真鍮製タンクは補修して復元されました。20年ちょっと前は
よくあった作業です。当時からお願いしているラジエター修理業者さんに依頼
しました。とてもキレイな仕上がりです!
21-2.jpg

まだ部品供給のあったラジエターホースも交換、エア抜き作業をしてOK。
21-1.jpg

同時に進めていたフェンダーの鈑金塗装の下処理工程の様子です。この後
塗装が入りましたので、バンパーを付ける前にラジエター作業をしていました。
フェンダーの磨き作業をして、ライトやバンパーを取り付けて完了予定です。
21-5.jpg




ファミリア ブログトップ